23年度

去る2/11~12「大館アメッコ市」会場内において、震災被災地復興支援コーナー

を設け、大館YEG(鳥もつ煮)、久慈YEG(まめぶ汁)、八戸YEG(せんべい汁)、

青森・能代・むつYEG(ふっこうラーメン、黒石つゆ焼きそば)のご当地グルメを並べ

悪天候の中であったが、行列が出来るほどの賑わいでした。特に「ふっこうラーメン」

においては、被災地の食材を中心に盛り付け今回が初披露ということもあり、完売

となり大成功に終わりました。

 

 

 

去る12/6久慈商工会議所 会頭室において10月に行われた「久慈産業祭」

の飲食ブース収益金の32万円全額を会頭宛てに贈呈して参りました。当日は

森会長を含む久慈Aライン出向者並びにむつAライン出向者の参加の上、和やかな

雰囲気の中で1時間にもおよぶ談義をしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月12日 大館アメッコ市会場の
大町ハチ公小径にてジュニアエコノミーカレッジ

「小学生のお店」の販売を行います。
子供達が12月に商品を考え会社を興し、事業計画を立てた商品を販売します。
応援よろしくお願いします

10時15分より開店式
10時半より販売開始 予定数を売切り次第終了
16時閉店式


大きな地図で見る

JEC 委員会

JEC準備委員会のご案内です

11月30日 午後7時 中央公民館

事務局からあらためてご案内をいたしますがスケジュールの調整をお願いいたします。

12月5日の委員会と12月10・11日のアクティブセミナーに向けての案件についてとなります。委員会以外の方であってもぜひご参加お願いいたします。

 

7月4日、19:00から商工会議所第一会議室にて、第2回役員会を開催しました。

今回の役員会では、各委員会の進捗状況の報告と、東北ブロック大会について話し合いました。

会議終了後は。。。

次はお決まりのコチラ↓

@からすの森

みんなで楽しく飲みました♪

会議のあとの一杯はウマイ!!!

熱いハートの持ち主がたくさんいる大館商工会議所青年部!!

私たちと一緒に大館を盛り上げていきませんか?

Lets join us!!!

12月10日 11日 大館市立中央公民館にて
ジュニアエコノミーカレッジアクティブセミナーが開催されました。

みんなセミナーを聴き、事業計画を真剣に立てていました。
初日はワーク時間が足りず居残りするチームもいました。

二日目はビジネスマナー ドリームボードを使った銀行へのプレゼンテーションも無事終わり、株券の発行と融資を受ける事が出来ました。

時間が足りなく初日に出来なかったレクリエーションも閉校式の前にする事が出来ました。

この模様は大館CATVでも放送されます。

大館YEG アクティブセミナー